太陽電池

太陽電池の用途をもっと拡大出来ないのであろうか?。例えば携帯電話の充電、例えばデジタルカメラの電池の充電、などなど、に太陽電池を利用出来れば非常に便利になると思うのだが。

今や電卓で太陽電池の無いものを探すのが一苦労するであろう、これだけ普及している「太陽電池」が何故、電卓だけにしか使われてないの?と疑問に思う。勿論ソーラーカーに代表されるように「市販品」ではない分野では色々な分野に活用されているようであるが。

出力容量の問題なのか?出力電圧の問題なのか?

色々調べていたら「防災グッズ」として『バイオレッタソーラーギア』なる、太陽電池を使った充電装置(?!)が見つかった。

http://homepage2.nifty.com/bosaigoods/resident/r03.htm

結局結論としては、やはり「消費電力」の問題のようである。以下に各家電の消費電力の一覧を掲載するが、最近の電卓の消費電力は0.1W以下だそうである。

  • 10W 携帯電話
  • 20W ラジカセ、シェーバー
  • 50W ノートパソコン、ビデオデッキ
  • 80W 蛍光灯(グロースタート式)
  • 100W 14型テレビ、ポータブル温冷蔵庫
  • 300W 投光器、扇風機
  • 500W ハロゲン投光器、デスクトップパソコン、全自動洗濯機(4kg)
  • 800W 電気コタツ、コーヒーメーカー
  • 1000W トースター、電気ドリル
  • 1300W オーブントースター、電子レンジ、電気ストーブ、電気掃除機
  • 1500W ホットプレート、電気炊飯器、ジャーポット、ドライヤー、小型冷蔵庫

電卓とそれ以外に家電とは消費電力が極端に違うということが分かった、よく考えれば至極当然のことである、電卓以外の家電品には駆動部品がある、携帯電話でもマナーモード用のバイブ機能(普通は電磁石の応用か)、スピーカも電磁石を使う。携帯電話の液晶表示はカラーだし、バックライトも必要である。

今後、近い将来太陽電池パネルの付いた、携帯電話やデジカメ(充電や電池交換の要らない)が登場することを期待する。